アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグ : イタリアをめぐる幻想の美学
著者
書誌事項
アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグ : イタリアをめぐる幻想の美学
水声社, 2019.3
- タイトル別名
-
アンドレピエールドマンディアルグ : イタリアをめぐる幻想の美学
- タイトル読み
-
アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグ : イタリア オ メグル ゲンソウ ノ ビガク
大学図書館所蔵 全37件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
京都大学大学院文学研究科に提出した博士論文「アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグにおける『幻想』のイタリア : 一九五〇年代における創作美学をめぐって」をもとに加筆・修正したもの
文献一覧: p351-380
内容説明・目次
内容説明
フランスの作家でありながら、ヴェネツィアとパリを往復する生活を送り、『大理石』『海百合』といったイタリアを舞台にした長編小説を書いたマンディアルグ。「わが故郷」と呼ぶほどイタリアに魅了・触発され、いかにしてその「異端」の幻想美学を作り上げたのか?谷崎潤一郎と三島由紀夫を愛する、孤高の耽美作家マンディアルグの本邦初のモノグラフィー!
目次
- プロローグ エロスと夢と幻想と—マンディアルグとその文学
- 序 幻想理論とマンディアルグ
- 第1部 「北部」と「南部」—交錯する「イタリア」のイメージ(戦後のイタリアとマンディアルグ;バロックと「南部」—コントラストの美学をめぐって;小説『大理石』と南イタリアのバロック)
- 第2部 イタリアの秘境と辺境—サルデーニャからボマルツォへ(『海百合』におけるサルデーニャの自然と人工性;「聖なる森」の怪物庭園—マンディアルグのボマルツォ訪問)
- アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグあるいはイタリアの神秘—「あとがき」にかえて
「BOOKデータベース」 より