まんがでわかる発想法 : ひらめきを生む技術
Author(s)
Bibliographic Information
まんがでわかる発想法 : ひらめきを生む技術
中央公論新社, 2019.2
- Other Title
-
発想法 : まんがでわかる
- Title Transcription
-
マンガ デ ワカル ハッソウホウ : ヒラメキ オ ウム ギジュツ
Available at 48 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
『発想法』(中公新書, 1967年刊) 及び『続・発想法』(中公新書, 1970年刊)を再編集しまんが化したもの
Description and Table of Contents
Description
家具メーカーで販売員として働く千夏。豊富な商品知識を買われ、第2企画室へスカウト。企画を考える力が無いと嘆く千夏に、大谷室長はデータからアイデアを導き出すKJ法を伝授する。同期の小雪も加わり、大谷の指導のもと、奮闘する二人。天才的な感覚や思いつきに頼らず、新企画は生まれるのか—まんがを読むだけで、名著『発想法』のエッセンスが身につきます。
Table of Contents
- 第1章 問題解決するための工程(KJ法とは;問題解決の過程を表したW型問題解決モデル ほか)
- 第2章 データを記録して分類する(KJ法におけるブレーンストーミング;意見を見やすくまとめる記録方法 ほか)
- 第3章 発想をうながすKJ法(複数のグループを図解化する「KJ法A型」;一行でグループを表現する「表札づくり」 ほか)
- 第4章 KJ法の応用とその効果(KJ法の応用〜会議編;KJ法の応用〜職場のチームワークに ほか)
by "BOOK database"