ゴールドラットの制約理論がよくわかる本

書誌事項

ゴールドラットの制約理論がよくわかる本

中野明著

(図解ポケット)

秀和システム, 2019.3

タイトル別名

エリヤフ・ゴールドラットの「制約理論」がわかる本 : ポケット図解

タイトル読み

ゴールドラット ノ セイヤク リロン ガ ヨク ワカル ホン

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

『エリヤフ・ゴールドラットの「制約理論」がわかる本 : ポケット図解』(2006年刊) を下敷きに大幅に加筆・修正したもの

参考文献: p127

内容説明・目次

内容説明

生産性向上の鍵がここにある!制約理論(TOC)完全図解!

目次

  • 1 TOC…制約理論の全体像
  • 2 TOCのキー概念「集中の5段階」
  • 3 TOC演習…最大限の収益を上げるには
  • 4 生産ラインとプロジェクトの制約条件管理
  • 5 TOCの思考プロセス
  • 6 TOCの評価尺度
  • 7 サプライ・チェーンにTOCを適用する

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28113219
  • ISBN
    • 9784798055398
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    129p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ