ピュドロさん、美食批評家はいったい何の役に立つんですか?

書誌事項

ピュドロさん、美食批評家はいったい何の役に立つんですか?

ジル・ピュドロフスキ著 ; 関修訳

新泉社, 2019.4

タイトル別名

À quoi sert vraiment un critique gastronomique?

ピュドロさん美食批評家はいったい何の役に立つんですか

タイトル読み

ピュドロサン、ビショク ヒヒョウカ ワ イッタイ ナニ ノ ヤク ニ タツンデスカ?

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

パリのレストラン格付けガイド『Pudlo PARIS』が好評の著者が、フランスのレストラン、シェフ、料理、そしてグルメを辛口批評し、ガストロノミ(美食)とは何かを熱く語る。

目次

  • 常軌を逸した者の仕事
  • ある天職の創生
  • 誤解される見かけ
  • 舞台裏のさらに背後に
  • 必然的偏愛
  • 序列化の意味
  • 正確を期すのは不愉快な欠点ではない
  • 口に頬張ったまま喋る
  • 変動する世界
  • 物書きという仕事
  • 目玉焼きの詩学
  • 夢見させ、垂涎させる
  • 知られていないことと高名なこと
  • 汝自らを知れ
  • 著名な先達たちについて
  • 批評の制度化
  • 嗅覚を用いて
  • 流行の波に乗る
  • 影響力をもつ者
  • 失われし美味なる食べ物を求めて
  • 悪魔は細部に宿る
  • 意味あるもののみが美味しい
  • 格付けの専門家

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28120236
  • ISBN
    • 9784787719133
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    261p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ