アニマンラスト : アニメ・マンガ・イラストの作法

書誌事項

アニマンラスト : アニメ・マンガ・イラストの作法

田中達之著

復刊ドットコム, 2019.2

タイトル別名

Ani man llust

アニマンラスト : アニメ・マンガ・イラストの作法

ANI MAN LLUST

アニメーション・マンガ・イラスト

タイトル読み

アニ マン ラスト : アニメ・マンガ・イラスト ノ サホウ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

タイトルは奥付より

「季刊エス」で2009年から2014年月日の間に連載された原稿を加筆、再構成してまとめたもの

"「アニ・マン・ラスト」というこの妙なタイトルは、一応アニメーション、マンガ、イラストのそれぞれの仕事にまがりなりにもかかわってきた自分ですが、結果どれもつまみ食いで中途半端だったなぁ、というその立ち位置を表したつもりです。"と前書きにあり

内容説明・目次

内容説明

キーイメージとデザイン、リアリティとデフォルメ、パースとアイレベル、望遠と広角の使い方、照明効果と光の序列、風景のとらえ方、構図のつくり方、人の動きの描き方。アニメーション、マンガ、イラストの各分野で活躍してきた田中達之が、これまで考えてきた自身の制作方法をインタビューと作例でつづる。

目次

  • 1 マンガ&アニメと記号表現(マンガ、アニメの「デッサン力」;マンガ絵、アニメ絵の正体 ほか)
  • 2 技術と表現(パースとアイレベル;キャラクター定規 ほか)
  • 3 アニメーションとデザイン(アイディアとテーマ;イメージボードと「キー・イメージ」 ほか)
  • 4 イメージとリアリティ(イラストと構図;照明の記号表現 ほか)
  • 5 アニメーションと作家性(アニメ、マンガ、イラストの「違い」;個性と「タレント性」 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ