日本国憲法の「制度設計」と「プラクシス」 : 特集

書誌事項

日本国憲法の「制度設計」と「プラクシス」 : 特集

全国憲法研究会編

(憲法問題, 30(2019))

三省堂, 2019.5

タイトル別名

"Design and praxis" of the constitution of Japan

特集日本国憲法の制度設計とプラクシス

日本国憲法の制度設計とプラクシス : 特集

特集日本国憲法の「制度設計」と「プラクシス」

タイトル読み

ニホンコク ケンポウ ノ セイド セッケイ ト プラクシス : トクシュウ

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p142-143

内容説明・目次

目次

  • 特集 日本国憲法の「制度設計」と「プラクシス」(日本国憲法の「制度設計」と「プラクシス」—人権論を中心に(国籍法の現状と課題;学問の自由と大学の自治の原点と現点;職業の自由と自己統治—ブランダイスが残した一つの可能性;言論の自由と情報法制—放送制度のゆくえ);日本国憲法の「制度設計」と「プラクシス」—統治機構論を中心に(議会制民主主義—“medium”としての議員;財政法の実体的・司法的構成;行政組織のヒエラルヒー原理と責任原理))
  • 2018年憲法記念講演会(歴史と憲法のあいだ—天皇と憲法を中心に;憲法と夢—人々が憲法に託してきたもの)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28139380
  • ISBN
    • 9784385415390
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    150p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ