書誌事項

抵当権と時効

草野元己著

(関西学院大学研究叢書, 第209編)

関西学院大学出版会, 2019.3

タイトル読み

テイトウケン ト ジコウ

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 抵当権と時効(はじめに;判例・学説の概要;現行条文の沿革—旧民法との関連で;私見;結びにかえて)
  • 第2章 抵当権と時効・再論序説—最判平成一五・一〇・三一及び最判平成二四・三・一六の位置づけに向けて(緒論;「取得時効と登記」に関する判例理論からの検討;本章の結び)
  • 第3章 「抵当権と時効」問題と民法三九七条—最判平成一五・一〇・三一及び最判平成二四・三・一六の位置づけに向けて(はじめに;民法三九七条適用の可能性;結びにかえて)
  • 第4章 民法三九七条と起草者意思—「抵当権と時効」問題に関する中間的考察(緒言;現行民法起草者の意思;考察;結語)
  • 第5章 「抵当権と時効」問題と近時の判例についての一考察—最判平成一五・一〇・三一及び最判平成二四・三・一六の位置づけをめぐって(はじめに—問題の提起;最判平成一五・一〇・三一の位置づけ;最判平成二四・三・一六の位置づけ;残された課題—結びにかえて)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28146535
  • ISBN
    • 9784862832764
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    西宮
  • ページ数/冊数
    xiv, 239, 14p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ