このひとすじにつながりて : 私の日本研究の道

書誌事項

このひとすじにつながりて : 私の日本研究の道

ドナルド・キーン著 ; 金関寿夫訳

(朝日文庫, [ど3-4])

朝日新聞出版, 2019.5

タイトル別名

このひとすじにつながりて : 私の日本研究の道

タイトル読み

コノ ヒトスジ ニ ツナガリテ : ワタシ ノ ニホン ケンキュウ ノ ミチ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

1993年刊の文庫化

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

日本語を学ぶため米海軍に入り日本兵の日記を訳し、尋問する日本人捕虜と友となった青年期。戦後、京の暮らしに雅を感じ取り、三島由紀夫ら当代の文豪・知識人と交流し日本文学を世界に広めた日々。稀代の日本研究者へ至る道のりを綴る前半生の自伝決定版。

目次

  • 1 太平洋戦争のなかで(最初の日本語は「サクランボ」;角田柳作先生;海軍日本語学校 ほか)
  • 2 あこがれの日本(戦争が与えてくれた贈り物;コロンビア大学に復学;日本学者への道 ほか)
  • 3 アメリカと日本と(コロンビア大学の教師生活;ペンクラブ東京大会;グレタ・ガルボをエスコート ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28148155
  • ISBN
    • 9784022619693
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    344p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ