Bibliographic Information

アフロ・ユーラシアの考古植物学 = Afro-Eurasian archaeobotany new perspectives, new approaches

庄田慎也編著・訳

国立文化財機構奈良文化財研究所, 2019.3 , クパブロ)

Other Title

アフロユーラシアの考古植物学

稲作と中国文明

土器残存脂質分析を用いた縄文-弥生移行期における土器利用と食性変化の追跡

Title Transcription

アフロ・ユーラシア ノ コウコ ショクブツガク

Available at  / 1 libraries

Note

2018年1月27日・28日に奈良文化財研究所平城宮跡資料館(奈良市佐紀町)にて開催された国際シンポジウム「アフロ・ユーラシアの考古植物学 Afro-Eurasian archaeobotany : New perspectives, new approaches」において行われた11の講演の内容とともに、関連する内容を扱う論文4編を増補し、一書として編んだもの --はじめに

文科省科学研究費・新学術領域研究「稲作と中国文明」(15H05969、平成27-31年度、研究代表者:中村慎一)および若手研究A「土器残存脂質分析を用いた縄文-弥生移行期における土器利用と食性変化の追跡」(17H04777、平成29-32年度、研究代表者:庄田慎矢)による成果の一部 --奥付

Details

  • NCID
    BB28151375
  • ISBN
    • 9784909931085
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    奈良,(東京
  • Pages/Volumes
    260p
  • Size
    30cm
Page Top