作家が描いた水野家の江戸時代
Author(s)
Bibliographic Information
作家が描いた水野家の江戸時代
(幻冬舎ルネッサンス新書, 174)
幻冬舎メディアコンサルティング , 幻冬舎 (発売), 2019.1
- Title Transcription
-
サッカ ガ エガイタ ミズノケ ノ エド ジダイ
Available at 2 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p226-227
Description and Table of Contents
Description
戦国時代、家康の生母「於大の方」の父である水野忠政は、刈谷を足場に一族の中心となり、岡崎の松平家と合従連衡を繰り返した。その子孫は徳川家康の譜代大名として五つの水野家となった。江戸時代中期、幕府の財政は悪化し、吉宗の改革の水野忠之、田沼時代の水野忠友、家斉の下での水野忠成、天保の改革の水野忠邦が老中を務め、文化文政の最盛期を経て,幕府は衰退に向かう。また紀州藩付家老水野忠央は大老・井伊直弼と組み、将軍家茂を実現させる。作家たちの目を通して語られた、水野一族の歴史をまとめた。
Table of Contents
- はじめに 五つの水野家
- 第1章 戦国時代の水野家と於大の方
- 第2章 困難が相次ぐ水野家諸家
- 第3章 享保の改革と老中水野忠之
- 第4章 松本水野家の復活—中興の祖忠友
- 第5章 勝手掛老中首座水野忠成
- 第6章 水野忠邦と天保の改革
- 第7章 幕末に向かう水野家
- 第8章 まとめ 幕藩体制とともに歩んだ水野家
by "BOOK database"