ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ! : 日本人が知らない健康長寿のための葉酸の効果

書誌事項

ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ! : 日本人が知らない健康長寿のための葉酸の効果

蒲原聖可著

医学と看護社, 2019.2

タイトル別名

ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ

ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ

タイトル読み

ビタミン M ガ ニンチショウ ト ノウソッチュウ オ フセグ : ニホンジン ガ シラナイ ケンコウ チョウジュ ノ タメ ノ ヨウサン ノ コウカ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p175-179

内容説明・目次

目次

  • 第1章 機能性食品成分が健康寿命を延ばす(健康寿命を延ばすために必要な対策;要介護となる第1位は認知症 ほか)
  • 第2章 葉酸が認知症と脳卒中を防ぐ(葉酸が健康寿命を延ばすメカニズム;葉酸の追加跡取が脳卒中を減少させた! ほか)
  • 第3章 「切れ目ない支援」で切れている葉酸の支援(日本では神経管閉鎖障害が増加中;妊娠前から出産以降の葉酸の多彩な働き ほか)
  • 第4章 葉酸についてのQ&A(葉酸の働き;葉酸の上手な摂り方 ほか)
  • 第5章 葉酸に関する最新エビデンス集(葉酸が認知症と脳卒中を予防する;葉酸が足らないと大腸がんリスクが上昇する ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28186609
  • ISBN
    • 9784906829965
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    187p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ