アベノミクス下の地方経済と金融の役割

著者

書誌事項

アベノミクス下の地方経済と金融の役割

村本孜, 内田真人編著 ; 村本孜 [ほか著]

蒼天社出版, 2019.3

タイトル読み

アベノミクスカ ノ チホウ ケイザイ ト キンユウ ノ ヤクワリ

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の執筆者: 岡田豊, 中野瑞彦, 近廣昌志, 峯岸信哉, 家森信善, 海野晋悟, 森駿介, 今喜典, 水野創

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

アベノミクスの地方創生と金融面の役割について、理論、アンケート調査、実例…と幅広い視点から分析。

目次

  • 第1部 アベノミクスと地域の課題(地域経済・金融とアベノミクス;日本における地域間格差と地方経済の課題 ほか)
  • 第2部 アベノミクスと銀行(地方銀行の収益動向とビジネス・モデルの課題;地方銀行の経営環境—預貸率変動の新しい解釈 ほか)
  • 第3部 アベノミクスと金融リテラシー(経営者の経営力と中小企業支援の有効性;家計のリスク資産保有行動の地域差と金融リテラシー ほか)
  • 第4部 アベノミクスと地方の現状(アベノミクスと青森県経済;アベノミクスと千葉県経済)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ