宿題をハックする : 学校外でも学びを促進する10の方法
Author(s)
Bibliographic Information
宿題をハックする : 学校外でも学びを促進する10の方法
新評論, 2019.4
- Other Title
-
Hacking homework : 10 strategies that inspire learning outside the classroom
- Title Transcription
-
シュクダイ オ ハック スル : ガッコウガイ デモ マナビ オ ソクシン スル 10 ノ ホウホウ
Available at 71 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
訳注で紹介している本の一覧: p265-266
Description and Table of Contents
Description
教師と子どもが笑顔になる「家庭学習」を!「シュクダイ」と聞いただけで落ち込んだ…そんな思い出にサヨウナラ。
Table of Contents
- 1 宿題を毎日やらせない—悪い習慣の方向転換を図る
- 2 教室で計画実行の仕方と責任の取り方を教える—アカウンタビリティーと時間の管理能力を高める
- 3 信頼関係を築く—学習を促進する建設的な関係を構築する
- 4 生徒のニーズにあわせた特別仕様にする—課題や時間を柔軟に
- 5 生徒に学びを奨励する—イノベーションと創造性を促進するために
- 6 授業の前に好奇心を刺激する—学びへの興味関心を生み出すつながりをつくる
- 7 デジタルでやり取りする場を活用する—学びのためにソーシャルメディアを利用する
- 8 生徒の発言を拡張する—宿題の内容と方法を生徒が選択できるようにする
- 9 家庭と協力する—保護者に教え方のモデルを示す
- 10 成長の過程を見えるようにする—生徒が自分で成長を記録し、確認できるようにサポートする
by "BOOK database"