政治家も官僚も国民に伝えようとしない増税の真実

書誌事項

政治家も官僚も国民に伝えようとしない増税の真実

高橋洋一著

(SB新書, 471)

SBクリエイティブ, 2019.3

タイトル別名

増税の真実 : 政治家も官僚も国民に伝えようとしない

タイトル読み

セイジカ モ カンリョウ モ コクミン ニ ツタエヨウト シナイ ゾウゼイ ノ シンジツ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

バブル崩壊以降、政治家や官僚は「このままでは日本の財政が危ない!」と日本国民を煽って様々な増税政策を実行してきた。さらに、2019年秋には消費税増税も控えている。ところが、元財務官僚の高橋洋一氏によれば、本当は増税をしなくても日本経済の状況は問題がなく、増税には別の理由が隠されているという。そこで本書では政治家や官僚が国民に伝えていない増税の本当の理由を暴く。

目次

  • 第1章 「消費税増税」はデタラメばかり!
  • 第2章 「年金財源」に消費税なんて必要ない!
  • 第3章 消費増税の前に、「歳入庁」の設立が先だ!
  • 第4章 「少子高齢化」でも年金制度は維持できる!
  • 第5章 財政再建が完了した今、消費増税の必要はない!
  • 第6章 こうすれば、消費税は要らない!

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ