発想の源を問う

著者

    • 加固, 希支男 カコ, キシオ

書誌事項

発想の源を問う

加固希支男著

東洋館出版社, 2019.3

タイトル別名

発想の源を問う : 数学的な見方・考え方を言語化させ、顕在化させる

タイトル読み

ハッソウ ノ ミナモト オ トウ

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

注記

ブックジャケットのタイトル関連情報: 数学的な見方・考え方を言語化させ、顕在化させる

参考・引用文献: p126

内容説明・目次

内容説明

子供の力を最大限に引き出す算数を創る授業づくりを!数学的な見方・考え方を育てる。

目次

  • 1 発想の源とは何か(発想の源とは何か;知識及び技能の重要性;「直観と論理」との関連について;「数学的な見方・考え方」;「数学的な考え方」との関連;発想の源の種類)
  • 2 発想の源を問うことの価値(発想の源を問う授業のつながり;算数を学習することの意味を子供が感じる;解法の根幹となる考え方を言語化し、本質的な考え方を顕在化させる;発問)
  • 3 発想の源を問うことが振り返りを充実させる(1時間内の振り返り;単元内の振り返り;学年を越えた振り返り)
  • 4 発想の源を問う授業の作り方(発想の源を問う授業に必要なこと;発想の源を問う授業を作る;発想の源を子供がもてるようにするための手立て)
  • 5 発想の源を問う授業の実践例(第1学年 くり下がりのあるひき算;第2学年 かけ算;2桁×2桁(筆算);複合図形の面積)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28218159
  • ISBN
    • 9784491036922
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    126p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ