一流の思考 : アンドリュー・カーネギー×ナポレオン・ヒル : 公認ナポレオン・ヒル財団

Bibliographic Information

一流の思考 : アンドリュー・カーネギー×ナポレオン・ヒル : 公認ナポレオン・ヒル財団

ナポレオン・ヒル著 ; 田中孝顕訳

きこ書房, 2019.2

  • 前編
  • 後編

Other Title

How to raise your own salary

巨富を築く人、誰でも活用できるそのテクニック

一流の思考 : アンドリューカーネギー×ナポレオンヒル : 公認ナポレオンヒル財団

Title Transcription

イチリュウ ノ シコウ : アンドリュー カーネギー × ナポレオン ヒル : コウニン ナポレオン ヒル ザイダン

Available at  / 5 libraries

Note

タイトルは表紙による

「巨富を築く人、誰でも活用できるそのテクニック」(2003年刊)の改題、再編集

Description and Table of Contents

Volume

前編 ISBN 9784877713935

Description

1908年に交わされた“鉄鋼王”アンドリュー・カーネギーと“自己啓発の祖”ナポレオン・ヒルの対話をここに再現!全米ナンバーワン実業家は、どのように成功を手に入れたのか。鉄鋼王をささえた「仕事の哲学」とは?

Table of Contents

  • 第1章 目標—最初に目標の達成につながる原因をつくる
  • 第2章 マスターマインド—最高の心の豊かさは、二つ以上の心が調和的な関係をつくり、明確な目標の達成を目指して働くときに生まれる
  • 第3章 パーソナリティ—仕事そのものに対して、恋人と話すときのように強い興味を持てたら、きっと給料袋がふくらむことになるだろう
  • 第4章 信念—人間が自分で完全にコントロールできるものは、心だけだ
  • 第5章 プラスアルファの努力—絶対に出世できない人間には二種類ある。一つは言われたことができない人。もう一つは言われたことしかできない人だ
  • 第6章 イニシアティブ—自分の望みを知っていて、それを得るために働こうという人にとっては、時期はいつでも適切だ
Volume

後編 ISBN 9784877713942

Description

1908年に交わされた、“鉄鋼王”アンドリュー・カーネギーと“自己啓発の祖”ナポレオン・ヒルの対話をここに再現!一介の労働者だったアンドリュー・カーネギーが全米屈指の実業家となった理由が紐解かれる!

Table of Contents

  • 第7章 想像力—巨額の富は、多くの場合、古いアイデアを新しい方法で使うというやり方で蓄えられる
  • 第8章 自己訓練—判断が必要なときは、状況次第で感情と理性のどちらにも対応できるようにならなければいけない
  • 第9章 思考の組織化—成功者は、必ず自分がやりたいことを仕事にしている
  • 第10章 失敗—大成功を収めた人は必ず、一時的な失敗という形で厳しい困難に遭遇し、それを克服している
  • 第11章 インスピレーション—天才とは、エンスージアズムを抱く脳力が非常に強い人のことである
  • 第12章 集中力—蓄える知識については多面的だが、その知識を表すときは一つのことに考えを集中して行う
  • 第13章 黄金律—「黄金律」によって生きる人は、自分の脳力の範囲内で必ず成功する
  • 第14章 協力—他人と最もうまく協力できる人が、それぞれの仕事で最大の成功を収めることになる
  • 第15章 時間と資金—自分の時間は、睡眠に必要な時間を除いてすべて、何らかの利益をもたらすようなことに使うべきだ
  • 第16章 習慣—成功は、補助金によってではなく、苦難と欠乏と困難を克服するための闘いから生まれる

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB28226667
  • ISBN
    • 9784877713935
    • 9784877713942
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top