書誌事項

情報・通信

(くらしを変えた日本の技術 : 未来技術遺産でわかる工業の歩み / 国立科学博物館産業技術史資料情報センター監修, 4)

くもん出版, 2019.2

タイトル読み

ジョウホウ ツウシン

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: 巻末

索引あり

内容説明・目次

目次

  • 1章 すばやく計算してくれる小さな精密機械電気・情報技術 電卓(世界初!トランジスタを使った電卓 電子式卓上計算機コンペット(CS‐10A);電卓はこんな仕組みで動いている!;電子式卓上計算機から生活はこう変わった!;電子式卓上計算機から生活はこう変わった!;計算機がうまれてから現在まで;ほかにもいろいろ!電卓に関する未来技術遺産;電卓がもっとわかる!博物館・記念館)
  • 2章 はなれた場所にいる相手と会話ができる通信・機械工業 電話機(世界初!電波で声を送る電話機TYK無線電話機;電話機はこんな仕組みで動いている!;TYK無線電話機から生活はこう変わった!;電話機がうまれてから現在まで;ほかにもいろいろ!電話機に関する未来技術遺産;電話がもっとわかる!博物館・記念館)
  • 3章 個人用の小型コンピュータ通信・情報技術・機械工業 パソコン(日本にパソコンを根づかせた国民的機種PC‐9801;パソコンはこんな仕組みで動いている!;PC‐9801から生活はこう変わった!;パソコンがうまれてから現在まで;ほかにもいろいろ!パソコンに関する未来技術遺産;パソコンがもっとわかる!博物館・記念館など)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28260563
  • ISBN
    • 9784774328089
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    47p
  • 大きさ
    28cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ