書誌事項

常磐津諬古本

[出版者不明], [江戸後期]

タイトル別名

常磐津寄本

常磐津稽古本

歳旦松の寿

タイトル読み

トキワズ ケイコボン

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

書名は題簽による, 下部に「九」とあり

帙の書名: 「常磐津寄本」

常磐津唄本6点の寄本

「紅葉傘糸錦色木」内題下: 「常磐津文字太夫直傳」

「釜淵双級巴」は上之巻

「老まつ」表紙に「するがや文右衛門/正本板元 いがや勘右衛門」とあり

「則幸桜色薗 : 四季詠◆◆歳」( ◆◆は〇に「い」)上下巻, 上巻表紙に「板元 いがや勘右エ門」下巻末に「天保十亥年三月狂言 河原崎座」とあり

「[歳]旦松の寿」「鎌倉山男舞の学」は写本

見返しに墨書目録あり, 後ろ見返しに「安政三歳辰中秋中浣 秋山氏」とあり

印記: 「黒木文庫」

収録内容

  • 紅葉傘糸錦色木 / 河竹新七述
  • 釜淵双級巴
  • 老まつ
  • 則幸桜色薗 : 四季詠◆◆歳 / 並木五瓶, 三升屋ニ三治述
  • [歳]旦松の寿
  • 鎌倉山男舞の学

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28262729
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [江戸]
  • ページ数/冊数
    1冊
  • 大きさ
    20.2×14.2cm
ページトップへ