歴史家ミシュレの誕生 : 一歴史学徒がミシュレから何を学んだか

Bibliographic Information

歴史家ミシュレの誕生 : 一歴史学徒がミシュレから何を学んだか

立川孝一著

藤原書店, 2019.6

Title Transcription

レキシカ ミシュレ ノ タンジョウ : イチ レキシ ガクト ガ ミシュレ カラ ナニ オ マナンダカ

Available at  / 66 libraries

Note

ミシュレ略年譜: p376-378

『フランス史』関連年表: p379-380

参考文献: p381-385

Description and Table of Contents

Description

“民衆の自発的な連帯”を跡づける『フランス革命史』に至る格闘の前半生を辿る。初期の著作『世界史序説』『フランス史(中世)』等に見られる如く近代主義者だった“青年ミシュレ”の転機とは?“民衆”“女性”“自然”、そして反権力・反近代という視座は、どのように獲得されたか。

Table of Contents

  • はじめに—私とミシュレ、私とフランス革命
  • 序章 「家族劇」としての歴史
  • 第1章 青年ミシュレ 一七九八‐一八二四
  • 第2章 歴史家への道—ヴィーコとの出会い 一八二〇‐一八二七
  • 第3章 『世界史序説』から『フランス史』へ 一八二八‐一八三二
  • 第4章 『フランス史』の誕生 一八三三
  • 第5章 一四世紀から近代が始まる—『フランス史』第三巻を読む
  • 第6章 歴史上の個人をどう描くか—『フランス史』第四巻を読む
  • 終章 現代に影響を及ぼすミシュレ

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB28267631
  • ISBN
    • 9784865782271
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    393p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top