書誌事項

海路安心録

坂部廣胖著

大坂屋茂吉 , 永樂屋東四郎, 文化13 [1816]

タイトル読み

カイロ アンジンロク

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

序末: 文化十三年歳丙子三月 阪部廣胖誌

奥書:文化十三年丙子冬十月成刻 書肆 尾州 永楽屋東四郎, 江戸 大坂屋茂吉

四周単辺 内匡廓: 21.3×14.6cm 単上白魚尾 平仮名付訓

巻末に「方向表」あり

付属資料: 「経緯之圖」「日本囲続諸嶌経緯配當之圖」(文化十三丙子冬十月 東武 坂部廣胖撰, 34.8×47.4cm, 彩色あり)

口絵, 挿絵あり (共に墨印)

本書は航海業者の船舶運用航海上の心得を述べたものである。###坂部廣胖は勇左衛門と称し、南岳と号す、初め本多利明の門に入り、後安島直円に従い、数理の奥に達す、文政七年八月歿した。###本書は当時の船頭の指針書として相当用いられたものであって、後此種のものが多く刊行せられた。(解題作成:住田正一)

保存状態: 虫損あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2827571X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    江戸,尾州名古屋
  • ページ数/冊数
    2, 4, 12丁
  • 大きさ
    26.2×18.3cm
  • 付属資料
    地図1枚
ページトップへ