書誌事項

旅の随想

百々和著

文芸社, 2007.10

タイトル読み

タビ ノ ズイソウ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

著者経歴: p188-192

巻末に「本書は、私家版『道芝』(1983年)と『道芝の花』(2001年)、『路傍の道芝』(近代文藝社、1993年)から抜粋、再構成し、加筆したもの」とあり

内容説明・目次

内容説明

戦争、中国残留・捕虜という稀有な体験を持つ元大学教授が1972年から2004年までに訪れた、諸外国の見聞録。

目次

  • 1 東ヨーロッパ通信(1972年4月〜6月)
  • 2 西ヨーロッパ通信(1972年9月〜10月)
  • 3 中国再訪の旅(1980年8月)
  • 4 長春大学創設支援の旅(1986年6月)
  • 5 シベリアちょっと見の旅(1992年8月)
  • 6 第一次聯歓会参加の旅(1992年8月)
  • 7 華南の旅(1994年9月)
  • 8 東南アジアの旅(1996年11月〜12月)
  • 9 第二次聯歓会参加の旅(1997年5月)
  • 10 第三次聯歓会参加の旅(2004年5月)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28282012
  • ISBN
    • 9784286036465
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    192p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ