主体的・対話的で深い学びを実現する中学校「道徳科」授業

著者

    • 鈴木, 明雄 スズキ, アキオ

書誌事項

主体的・対話的で深い学びを実現する中学校「道徳科」授業

鈴木明雄編集

教育開発研究所, 2019.5

タイトル別名

中学校「道徳科」授業 : 主体的・対話的で深い学びを実現する

タイトル読み

シュタイテキ タイワテキ デ フカイ マナビ オ ジツゲン スル チュウガッコウ ドウトクカ ジュギョウ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

23の授業事例と106の評価文例で、中学校「道徳科」の授業と評価がよくわかる!

目次

  • 第1編 中学校「道徳科」の新展開(「道徳科」の誕生;「道徳科」の目標;指導計画の作成と内容の取り扱い;「道徳科」の評価)
  • 「道徳科」の評価文例
  • 第2編 主体的・対話的で深い学びを実現する中学校「道徳科」授業(23事例)(主として自分自身に関すること;主として人とのかかわりに関すること;主として集団や社会との関わりに関すること;主として生命や自然、崇高なものとの関わりに関すること)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28290790
  • ISBN
    • 9784865605150
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 166p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ