書誌事項

明治日本散策 : 東京・日光

エミール・ギメ [著] ; 岡村嘉子訳

(角川文庫, 21581)

KADOKAWA, 2019.4

タイトル別名

Promenades japonaises : Tokio-Nikko

角川ソフィア文庫

明治日本散策 : 東京日光

タイトル読み

メイジ ニホン サンサク : トウキョウ・ニッコウ

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

注記

解説: 尾本圭子

挿絵: フェリックス・レガメ

原著 (Paris : G.Charpentier, 1880) の全訳

ブックジャケットに「角川ソフィア文庫I302-1」とあり

主要関係文献: p415-419

内容説明・目次

内容説明

明治9年、宗教と文化への関心から来日したフランスの実業家ギメ。憧れの地を人力車で駆け巡り、近代日本の目覚めを体感するとともに、消えゆく江戸の面影に愛惜を募らせてゆく。茶屋娘との心の交流、浅草や不忍池に伝わる奇譚、料亭の宴、博学な僧侶との出会い、そして謎の絵師・河鍋暁斎との対面—。のちに東洋学の拠点となる美術館の創始者が軽妙な筆致で綴った紀行を新訳。詳細な解説、同行画家レガメの挿画を収録する。

目次

  • 品川
  • 上野
  • 浅草
  • 文化と芸術
  • 日光

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ