京都で育まれてきた日本の伝統と文化の真髄
著者
書誌事項
京都で育まれてきた日本の伝統と文化の真髄
(京都造形芸術大学「京都学」, [1])
京都新聞出版センター, 2019.4
- タイトル別名
-
京都で育まれてきた日本の伝統と文化の真髄
- タイトル読み
-
キョウト デ ハグクマレテ キタ ニホン ノ デントウ ト ブンカ ノ シンズイ
大学図書館所蔵 件 / 全33件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の講義: 井上八千代, 高橋英一, 池坊専好ほか
監修: 大野木啓人
参考文献: p267
内容説明・目次
目次
- なぜ「よい使い手」、「よい作り手」なのか
- 門川大作
- 井上八千代
- 高橋英一
- 池坊専好
- 千玄室
- 田畑喜八
- 茂山千三郎
- 西村明美
- 下出祐太郎
- 畑正高
- 服部和子
- 水口一夫
- 藤田孝
- 田中安比呂
- 渡邉隆夫
「BOOKデータベース」 より