さすが!といわれる合唱指導の原則 : 音楽教師がつくるステキな歌声づくりのヒント

著者

    • 横崎, 剛志 ヨコザキ, タケシ

書誌事項

さすが!といわれる合唱指導の原則 : 音楽教師がつくるステキな歌声づくりのヒント

横崎剛志著

学芸みらい社, 2019.2

タイトル別名

さすがといわれる合唱指導の原則 : 音楽教師がつくるステキな歌声づくりのヒント

タイトル読み

サスガ ト イワレル ガッショウ シドウ ノ ゲンソク : オンガク キョウシ ガ ツクル ステキナ ウタゴエズクリ ノ ヒント

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 声づくり—発声技術の指導ポイント(歌声生活の原則;長息の原則;鯉のぼりの原則 ほか)
  • 音楽づくり—音楽表現技術の指導ポイント(ハモりの原則;言葉かたまりの原則;数学的表現の原則)
  • 人づくり—教師としてのあり方(温かい嘘の原則)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28295251
  • ISBN
    • 9784909783004
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    119p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ