縄紋時代の実年代講座
著者
書誌事項
縄紋時代の実年代講座
同成社, 2019.5
- タイトル読み
-
ジョウモン ジダイ ノ ジツネンダイ コウザ
大学図書館所蔵 件 / 全57件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p191-208
内容説明・目次
内容説明
炭素14年代測定法による具体的な研究事例を示しながら、弥生開始時期も視野に入れ、最先端の縄紋実年代研究の理論をわかりやすく解説する。縄紋文化研究に必携の一書。
目次
- 縄紋時代と年代
- 炭素14年代測定の方法と較正年代
- 炭素14年代測定法の検証とウイグルマッチング
- 安定同位体比分析と年代値における海洋リザーバー効果の影響
- 縄紋時代研究と炭素14年代の関わり
- 縄紋時代前半期の実年代
- 縄紋時代中期の実年代
- 縄紋時代後期の実年代
- 縄紋時代晩期の実年代
- 縄紋文化の始まりの年代
- 縄紋土器と住居の時間幅
- 盛土遺構の年代研究
- 縄紋文化から弥生文化の年代
- 縄紋文化の年代的再構成
「BOOKデータベース」 より