「超・長寿」の秘密 : 110歳まで生きるには何が必要か

書誌事項

「超・長寿」の秘密 : 110歳まで生きるには何が必要か

伊藤裕 [著]

(祥伝社新書, 572)

祥伝社, 2019.6

タイトル別名

超長寿の秘密 : 110歳まで生きるには何が必要か

タイトル読み

チョウ チョウジュ ノ ヒミツ : 110サイ マデ イキル ニワ ナニ ガ ヒツヨウ カ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本では現在、100歳以上の方が6万人以上おり、年々増えている。しかし、110歳以上の方は146人と極端に減ってしまう。100歳と110歳の間には、大きな壁が存在するのだ。では、この壁を乗り越えて、110歳まで健康かつ幸福に生きるにはどうすればいいのか。国内屈指、4半世紀にわたる長寿者のデータが蓄積された慶應義塾大学医学部百寿総合研究センター。同所の副センター長である著者は、「超・長寿」実現のカギは遺伝子にあり、「遺伝子が使われる生活」が寿命を延ばすと説く。その具体的方法について、最新の知見を交えながら披露する。

目次

  • 第1章 二極化する、日本人の寿命
  • 第2章 長寿エリート
  • 第3章 遺伝か、環境か
  • 第4章 遺伝子に秘められた「幸運」と「幸福」
  • 第5章 臓器の記憶
  • 第6章 遺伝子のダメージを修復する
  • 第7章 「超・長寿」を実現する最先端医療
  • 第8章 「遺伝子が使われる」生活

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ