精神科医の話の聴き方10のセオリー
著者
書誌事項
精神科医の話の聴き方10のセオリー
創元社, 2019.5
- タイトル別名
-
精神科医の話の聴き方 : 10のセオリー
- タイトル読み
-
セイシンカイ ノ ハナシ ノ キキカタ 10 ノ セオリー
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 全103件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
「困った」「どうしよう」「つらい」「憂うつだ」身近な家族や友人、職場の同僚からこのように言われたら、あなたならどうしますか?悩むこころをどのように受け止めたらよいのか、多彩なフィールドで活躍してきた精神科医が、10の基本原則を示しつつ、それらに基づいた具体的な対応を様々な場面ごとに紹介します。
目次
- 第1部 悩むこころを受け止める10のセオリー(口は一つに、耳二つ;対話の「場」を決める;率直に受け止める—転移と解釈への留意 ほか)
- 第2部 暮らし・仕事・健康問題について「聴く」(誰もが、いくつものキャリアを担っている;悩みの「原因さがし」よりも「解決」へ;闘病のストレスをどう聴くか? ほか)
- 第3部 医療・危機介入の場面で「聴く」(長年の痛み、苦しみを受け止める;青年期への示唆には工夫がいる;行動化の取り扱い方 ほか)
「BOOKデータベース」 より