今川義元 : 知られざる実像
Author(s)
Bibliographic Information
今川義元 : 知られざる実像
静岡新聞社, 2019.3
- Other Title
-
今川義元知られざる実像
- Title Transcription
-
イマガワ ヨシモト : シラレザル ジツゾウ
Available at / 6 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
戦国時代、「海道一の弓取り」と称された今川義元は、優れた領国経営の手腕を発揮し、駿河・遠江・三河の三国を治める大名となった。桶狭間に散った悲劇の武将は、後世に何を遺したのか。武田信玄・上杉謙信と肩を並べた義元の実像を、大河ドラマの時代考証を手がける小和田哲男が明らかにする。
Table of Contents
- 第1部 戦国大名今川氏の実力(駿河・遠江守護となる今川氏;戦国期の今川氏 ほか)
- 第2部 今川義元と徳川家康(戦国時代のはじまり—今川氏親から義元へ;家康の誕生から桶狭間の戦いまで ほか)
- 第3部 駿府今川館と家臣団の城(幻の今川館はいずこに;今川氏時代の駿府今川館再論 ほか)
- 第4部 桶狭間の戦いにおける義元と信長(覆される桶狭間合戦のイメージ;桶狭間合戦の虚実 ほか)
by "BOOK database"