新・成年後見における死後の事務 : 円滑化法施行後の実務の対応と課題

書誌事項

新・成年後見における死後の事務 : 円滑化法施行後の実務の対応と課題

松川正毅編

日本加除出版, 2019.3

タイトル別名

新成年後見における死後の事務

タイトル読み

シン セイネン コウケン ニオケル シゴ ノ ジム : エンカツカホウ シコウゴ ノ ジツム ノ タイオウ ト カダイ

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

「成年後見の事務の円滑化を図るための民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律」(円滑化法)の内容を反映した待望の書。「改正のポイント」→「事例」→「Q&Aと解説」の流れで、事例に対する問題点と対応策がわかる。

目次

  • 第1編 死後事務に関する理論(死後事務に関する改正法(民法873条の2)について;法定後見と信託—死後の事務処理も考慮して)
  • 第2編 円滑化法と実務の対応(病院費用の支払;遺体の引取りと火葬・埋葬 ほか)
  • 第3編 後見終了時の引継ぎ(財産の引渡し;後見の終了と遺言執行)
  • 第4編 円滑化法を補完する理論(改正のポイント;死後事務と応急処分義務 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28368515
  • ISBN
    • 9784817845412
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xxv, 288p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ