お抹茶のすべて : 宇治抹茶問屋4代目が教える : 歴史、文化、生産、品種から味わい方まで

Bibliographic Information

お抹茶のすべて : 宇治抹茶問屋4代目が教える : 歴史、文化、生産、品種から味わい方まで

桑原秀樹著

誠文堂新光社, 2019.5

増補改訂

Other Title

お抹茶のすべて : 宇治抹茶問屋4代目が教える

お抹茶のすべて : 宇治抹茶問屋4代目が教える : 歴史文化生産品種から味わい方まで

Title Transcription

オマッチャ ノ スベテ : ウジ マッチャ ドンヤ 4ダイメ ガ オシエル : レキシ ブンカ セイサン ヒンシュ カラ アジワイカタ マデ

Available at  / 43 libraries

Note

現在「抹茶」はどこで、どれだけ生産されているのか? 宇治抹茶問屋4代目が、抹茶が日本に渡ってきて以来の歴史から、現在の姿までを解説。抹茶のおいしいいただき方やスイーツレシピ、抹茶の成分と栄養素なども紹介する。

参考文献一覧: p175

Description and Table of Contents

Description

知られざる抹茶の世界を扱う解説書。日本茶好きや茶のプロに向けて、歴史や生産方法から味わい方まで、京都宇治の老舗抹茶問屋4代目が抹茶にまつわるすべてを紹介します。

Table of Contents

  • 第1章 抹茶の基本
  • 第2章 抹茶ができるまで
  • 第3章 京都における抹茶の歴史と推移
  • 第4章 抹茶よもやま話
  • 第5章 抹茶をおいしくいただく
  • 第6章 抹茶の成分と栄養素

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB28369620
  • ISBN
    • 9784416619865
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    175p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top