Bibliographic Information

立正大学蔵書の歴史寄贈本のルーツをたどる : 近世駿河から図書館へ

小此木敏明著 ; 立正大学品川図書館編

(シリーズ・アタラクシア, vol.1)

立正大学図書館, 2019.3

増補改訂版

Other Title

立正大学蔵書の歴史 : 寄贈本のルーツをたどる : 近世駿河から図書館へ

Title Transcription

リッショウ ダイガク ゾウショ ノ レキシ キゾウボン ノ ルーツ オ タドル : キンセイ スルガ カラ トショカン エ

Note

2013年刊行の初版を改訂し、『今川家集』の翻刻を附録として追加したもの

引用・参考文献: p88-91

Contents of Works
  • 遍歴する蔵書 : 山梨稲川『三丁集』
  • 採選亭の木活字本 : 『重修無得道論』
  • 左官職人による自費出版 : 『安鶴在世記』
  • 貸本屋、鳴雁堂の蔵書 : 『三川日記聞書』
  • 中国からやってきたカレンダー : 『大清嘉慶十九年時憲書』
Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BB28391197
  • ISBN
    • 9784907075057
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    137p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top