ホロヴィッツ・ピアノの秘密 : 調律師がピアノをプロデュースする
Author(s)
Bibliographic Information
ホロヴィッツ・ピアノの秘密 : 調律師がピアノをプロデュースする
音楽之友社, 2019.6
- Other Title
-
ホロヴィッツピアノの秘密
調律師から見たピアノと音楽
- Title Transcription
-
ホロヴィッツ ピアノ ノ ヒミツ : チョウリツシ ガ ピアノ オ プロデュース スル
Available at / 52 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
著者「高木」の「高」は「梯子高 (はしごだか) 」の置き換え
2015年1月号-2017年4月号まで『音楽の友』誌に連載された「調律師から見たピアノと音楽」を抜粋、校正、加筆したもの
Description and Table of Contents
Description
ピアノが物語る天才たちの美学。初の音響比較で可視化!ホロヴィッツがこよなく愛した“CD75”と他のスタインウェイの違いが明らかに。
Table of Contents
- 第1章 ホロヴィッツ・ピアノの秘密を求めて(ホロヴィッツのピアノに秘められたロマン派のピアニズム;ホロヴィッツの運命のピアノ;ホロヴィッツが見せた本音 ほか)
- 第2章 かつてのスタインウェイ本社C&A部(スケールの違いを見せつけた本社C&A部;巨匠時代の最後を看取った調律師の言葉;製造番号から紐とく巨匠たちのピアノ ほか)
- 第3章 調律師がピアノをプロデュースする(ピアノ調律師は絶対音感の持ち主?;レコーディング現場、コンサート・ステージを支える調律師;聴力を失ったベートーヴェンの頭の中で鳴り響いていた音は… ほか)
by "BOOK database"