山陰の暮らし・信仰・芸能 : 山陰民俗学会七十周年記念論集

書誌事項

山陰の暮らし・信仰・芸能 : 山陰民俗学会七十周年記念論集

山陰民俗学会編

山陰民俗学会 , ハーベスト出版 (販売), 2019.5

タイトル別名

山陰の暮らし信仰芸能 : 山陰民俗学会七十周年記念論集

山陰民俗学会七十周年記念論集

タイトル読み

サンイン ノ クラシ・シンコウ・ゲイノウ : サンイン ミンゾク ガッカイ ナナジッシュウネン キネン ロンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

収録内容

  • 鳥取における村落の自治組織とゴチョウ (伍長) 制 / 喜多村正 [著]
  • 星上寺大餅行事 : 山陰地方におけるオコナイの一考察 / 喜多村理子 [著]
  • 伝統芸能の伝承と学校教育 : 大田市における田植え囃子の伝承を事例に / 多田房明 [著]
  • 縁結び信仰と神在祭 / 品川知彦 [著]
  • 出雲市の神楽面・衣装について : 出雲市大津町、林木屋資料を事例として / 藤原宏夫 [著]
  • 石見神楽の木彫面について : 石見地方西部における作例から / 石山祥子 [著]
  • 山陰地方におけるオコナイの分布と事例報告 : 星上寺 (別所)・薦津阿弥陀堂・野間観音 / 喜多村理子 [著]
  • 小豆ぞうにを訪ねて / 田淵正一 [著]
  • 「永井地蔵菩薩」の由来とその歴史的背景 / 永井泰 [著]
  • おもっつぁん : 現代社会に順応しながら伝統を守り伝える / 神門誠司 [著]
  • 土着信仰の対象となった六部 : 島根県松江市古志原地区での実例 / 神門誠司 [著]
  • 下蚊屋の荒神神楽の古面 / 福代宏 [著]

内容説明・目次

目次

  • 論考編(鳥取における村落の自治組織とゴチョウ(伍長)制;星上寺大餅行事—山陰地方におけるオコナイの一考察 ほか)
  • 調査報告編(山陰地方におけるオコナイの分布と事例報告—星上寺(別所)・薦津阿弥陀堂・野間観音;小豆ぞうにを訪ねて ほか)
  • 民俗写真編(石塚尊俊;坂田友宏 ほか)
  • 歴代代表の事蹟(初代 岡義重代表委員;第二代 石塚尊俊代表理事 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28406818
  • ISBN
    • 9784864562959
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [出雲],松江
  • ページ数/冊数
    235p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ