Ohhashi いい音をいつまでも : 幻の国産ピアノ"オオハシ"を求めて

著者

    • 長井, 進之介 ナガイ, シンノスケ

書誌事項

Ohhashi いい音をいつまでも : 幻の国産ピアノ"オオハシ"を求めて

長井進之介著

創英社/三省堂書店, 2019.5

タイトル読み

Ohhashi イイ オト オ イツマデモ : マボロシ ノ コクサン ピアノ オオハシ オ モトメテ

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p205

大橋幡岩ピアノ製作年表: p172-174

内容説明・目次

内容説明

ピアノ製造の一大拠点だった浜松で、技術力で知られた大橋ピアノ研究所。「幻のピアノ」と呼ばれるピアノと職人たちの軌跡を追う。

目次

  • 第1章 「いい音をいつまでも」(あるピアノ製作者の死とピアノ;日本のピアノ史概観;大橋幡岩とピアノ;オオハシピアノのこだわり;オオハシピアノの周辺—ベヒシュタインとディアパソンについて)
  • 第2章 「OHHASHI」の音色を求めて—オオハシピアノとの出会い(アップライトピアノ編;グランドピアノ編;その他特別なピアノ;ディアパソンピアノ)
  • 第3章 ピアノの仕組み(ピアノの仕組み)
  • 付録 データ、資料編(“記録魔”大橋幡岩—浜松市博物館所蔵資料について;Nヤマハ製作資料及び納品先記録;キーワード集)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2841477X
  • ISBN
    • 9784866590035
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    212p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ