短時間で効果抜群!70のアレンジを収録!小学校国語科話すこと・聞くことのエクササイズ70 : モジュール,帯単元,小単元で大活躍!

書誌事項

短時間で効果抜群!70のアレンジを収録!小学校国語科話すこと・聞くことのエクササイズ70 : モジュール,帯単元,小単元で大活躍!

井上一郎著

明治図書出版, 2019.4

タイトル別名

話すこと・聞くことのエクササイズ70 : 小学校国語科 : 短時間で効果抜群!70のアレンジを収録! : モジュール,帯単元,小単元で大活躍!

短時間で効果抜群70のアレンジを収録小学校国語科話すこと聞くことのエクササイズ70 : モジュール帯単元小単元で大活躍

タイトル読み

タンジカン デ コウカ バツグン 70 ノ アレンジ オ シュウロク ショウガッコウ コクゴカ ハナス コト キク コト ノ エクササイズ 70 : モジュール オビタンゲン ショウタンゲン デ ダイカツヤク

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では、子どもたちが大人になるまでに身に付けるべき話す力や聞く力、また他者と対話する力、対話のために必要な記述力を付けることを目指し、短時間で簡単に、楽しみながらできる活動を70、またアレンジの活動を70厳選し、140の活動を収録しています。

目次

  • 1 話す力・聞く力を身に付ける活動・5つのポイント(パブリックな「話し手」及び「聞き手」になれるような活動を構想する;年間指導計画に位置付け、多様な単元の中で指導する ほか)
  • 2 音声力と音読力を育てるエクササイズ18(しりとりを作って声に出そう;きりなし歌を音読しよう ほか)
  • 3 話す力を育てるエクササイズ18(お話サイコロの目に合わせて話をしよう;2文を1文に、1文を2文に書き換えよう ほか)
  • 4 聞く力を育てるエクササイズ17(声や音を当てよう;話し手はどこから ほか)
  • 5 話し合う力を育てるエクササイズ17(司会者になろう;分かりにくい発言を分かりやすくしよう ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28424150
  • ISBN
    • 9784182842139
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ