市民が出会う都市計画 : 石田頼房先生の「講義メモ」をもとに

Bibliographic Information

市民が出会う都市計画 : 石田頼房先生の「講義メモ」をもとに

岩田俊二著

農林統計出版, 2019.6

Other Title

市民が出会う都市計画 : 石田頼房先生の講義メモをもとに

Title Transcription

シミン ガ デアウ トシ ケイカク : イシダ ヨリフサ センセイ ノ 「コウギ メモ」 オ モト ニ

Available at  / 61 libraries

Note

"都市計画とは何か。市民の立場から都市計画を評価し、改善を求めることは出来ないのか。市民が様々な場面で出会う都市計画の姿を示し、求められるべき市民のための都市計画を実現させるための方策を訴える。"--TRC MARCより

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 都市計画とは何か
  • 「市民」はいつ「都市計画」と出会うか
  • 都市らしい空間は都市計画でつくられたか:パリと東京
  • 都市近郊地域における土地利用コントロール
  • わが国における「都市農村計画的理論」の展開過程
  • なぜ自分の土地が自由に使えないのか その1—土地利用計画と土地利用規制
  • なぜ自分の土地が自由に使えないのか その2—道路と土地利用の関係および建築の制限
  • 都市居住と規制緩和をめぐる問題
  • 人は歩くと欠陥道路にぶつかる:歩行者、子供と高齢者のための路
  • 空き地・はらっぱ・雑木林がなくなる—公園緑地計画/都市農地/環境共生/エコロジーとエコノミー
  • 土地のただとりか:土地区画整理事業
  • 土地から離れ、土地を建物に替える:再開発と高層化—再開発は強制ではなく共生で/再開発は一蓮托生、真の共同を
  • 災害と都市計画—災害を防ぐ都市計画/災害からの復興都市計画
  • みんなが「共同」で街をつくる・都市計画の新しい動き

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB28425018
  • ISBN
    • 9784897324036
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 331p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top