本草綱目 52巻序目1巻圖經2巻圖翼4巻別集4巻脈學1巻脈訣1巻奇經攷1巻

書誌事項

本草綱目 52巻序目1巻圖經2巻圖翼4巻別集4巻脈學1巻脈訣1巻奇經攷1巻

(明)李時珍 [編輯] ; (日本)稻若水校閲

唐本屋八郎兵衞 : 萬屋作右衞門 , 唐本屋清兵衞, 正徳4 [1714]

  • 序目
  • 第1巻
  • 第2巻
  • 第3巻上
  • 第3巻下
  • 第4巻上
  • 第4巻中-下
  • 第5-7巻
  • 第8巻
  • 第9-10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19-21巻
  • 第22-23巻
  • 第24-25巻
  • 第26巻
  • 第27-28巻
  • 第29-30巻
  • 第31-33巻
  • 第34巻
  • 第35巻
  • 第36-37巻
  • 第38巻
  • 第39-40巻
  • 第41-42巻
  • 第43巻
  • 第44巻
  • 第45-46巻
  • 第47-49巻
  • 第50巻
  • 第51巻
  • 第52巻
  • 圖經乾
  • 圖經坤
  • 圖翼卷1-2
  • 圖翼卷3-4
  • 別集卷1-2
  • 別集卷3-4
  • 脈學, 脈訣, 奇經攷

タイトル別名

重刊本草綱目

重刻本草綱目

重訂本艸綱目

新校正本草綱目

本草綱目 : 新校正

重刊脈學奇經八脈

本草圖翼

タイトル読み

ホンゾウ コウモク

ben cao gang mu

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 東京大学 総合図書館

    序目T81:440008049447, 第1巻T81:440008049454, 第2巻T81:440008049462, 第3巻上T81:440008049470, 第3巻下T81:440008049488, 第4巻上T81:440008049496, 第4巻中-下T81:440008049504, 第5-7巻T81:440008049512, 第8巻T81:440008049520, 第9-10巻T81:440008049538, 第11巻T81:440008049546, 第12巻T81:440008049553, 第13巻T81:440008049561, 第14巻T81:440008049579, 第15巻T81:440008049587, 第16巻T81:440008049595, 第17巻T81:440008049603, 第18巻T81:440008049611, 第19-21巻T81:440008049629, 第22-23巻T81:440008049637, 第24-25巻T81:440008049645, 第26巻T81:440008049652, 第27-28巻T81:440008049660, 第29-30巻T81:440008049678, 第31-33巻T81:440008049686, 第34巻T81:440008049694, 第35巻T81:440008049702, 第36-37巻T81:440008049710, 第38巻T81:440008049728, 第39-40巻T81:440008049736, 第41-42巻T81:440008049744, 第43巻T81:440008049751, 第44巻T81:440008049769, 第45-46巻T81:440008049777, 第47-49巻T81:440008049785, 第50巻T81:440008049793, 第51巻T81:440008049801, 第52巻T81:440008049819, 圖經乾T81:440008049827, 圖經坤T81:440008049835, 圖翼卷1-2T81:440008049843, 圖翼卷3-4T81:440008049850, 別集卷1-2T81:440008049868, 別集卷3-4T81:440008049876, 脈學, 脈訣, 奇經攷T81:440008049884

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

序の書名: 重刊本草綱目

序及び小引の書名: 重刻本草綱目

題後の書名: 重訂本艸綱目

例言の書名: 新校正本草綱目

題簽の書名: 本草綱目 : 新校正

『瀕湖脈學』の序の書名: 重刊脈學奇經八脈

扉に「書林 含英豫章堂藏板」とあり(「豫章堂」の朱印あり)

四周単辺無界9行20字、単魚尾

別集: 頭注あり

訓点付

第1-2巻: 序例. 第3-4巻: 主治. 第5巻: 水部. 第6巻: 火部. 第7巻: 土部. 第8巻: 金石部. 第9-11巻: 石部. 第12-21巻: 草部. 第22-25巻: 穀部. 第26-28巻: 菜部. 第29-33巻: 果部. 第34-37巻: 木部. 第38巻: 服器部. 第39-42巻: 蟲部. 第43-44巻: 鱗部. 第45-46巻: 介部. 第47-49巻: 禽部. 第50-51巻: 獸部. 第52巻: 人部

印記: 「誠章堂」,「島崎氏印」,「公鑑 大正丁巳之歳預托南洲祠堂伊地知峻」,「伊地知峻藏書」

朱墨書き入れあり(第8巻の巻末に「丁巳五月十七八九日江戸本經本校了」と朱書あり)

虫損あり

収録内容

  • 本草圖 4巻 / 稻義彰訂補
  • 結髦居別集 4巻 / 稻若水著
  • 瀕湖脈學
  • 脈訣攷證
  • 奇經八脈攷 1巻釋音1巻 / (明)李時珍 [撰]

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28440044
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    京都,江戸
  • ページ数/冊数
    45冊
  • 大きさ
    28cm
ページトップへ