すしが楽しい字源・語源 : 日本の魚・おもしろい漢字の話

書誌事項

すしが楽しい字源・語源 : 日本の魚・おもしろい漢字の話

原田幹久書・著

日本教育研究センター, 2019.5

タイトル別名

日本の魚すしが楽しい字源・語源

すしが楽しい字源語源 : 日本の魚おもしろい漢字の話

すしが楽しい : 字源語源 : 日本の魚・おもしろい漢字の話

タイトル読み

スシ ガ タノシイ ジゲン ゴゲン : ニホン ノ サカナ オモシロイ カンジ ノ ハナシ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

協力料理: 岡田裕

参考文献および資料: 巻末

内容説明・目次

目次

  • 赤貝
  • 〓(あじ)
  • 穴子
  • 〓(あら)
  • 鮑〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28441590
  • ISBN
    • 9784890262007
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    172p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ