劣っていることは資産である : アドラーの「個人心理学講義」より

著者

書誌事項

劣っていることは資産である : アドラーの「個人心理学講義」より

アドラー原作 ; 近藤たかしまんが

(講談社まんが学術文庫, 0022)

講談社, 2019.5

タイトル読み

オトッテ イル コト ワ シサン デ アル : アドラー ノ コジン シンリガク コウギ ヨリ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 岸見一郎

参考文献: p[2]

内容説明・目次

内容説明

友だちはいますか?自分がちっぽけに思えることがありますか?—つらさ、寂しさと上手に付き合う方法教えます。“こころ”は扱いにくくて、でもあなたがあなたであることの証でもあるのです。個人心理学の創始者・アドラーの名著をまんが化。お互いを信じられない、絆がなくなってしまいそうな、ある家族の再生の物語。

目次

  • プロローグ
  • 第1章 裕二—ライフスタイル(原型)
  • 第2章 真紀—勇気づけ
  • 第3章 真一—劣等コンプレックスと優越コンプレックス
  • 第4章 由紀恵—共同体感覚
  • エピローグ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28470839
  • ISBN
    • 9784065150542
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    188p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ