Bibliographic Information

京都観音めぐり : 洛陽三十三所の寺宝

長村祥知編集 ; 平成洛陽三十三所観音霊場会, 京都府京都文化博物館監修

勉誠出版, 2019.6

Title Transcription

キョウト カンノン メグリ : ラクヨウ サンジュウサンショ ノ ジホウ

Available at  / 60 libraries

Note

展覧会カタログ

本書は京都府京都文化博物館総合展示「洛陽三十三所」「同2」「同3」「同4」の図録であり、平成洛陽三十三所観音霊場会を構成する札所について情報を加えたもの

開催時期等の要項は長村氏の論文を参照

各回の展示名: 「再興十周年記念洛陽三十三所 : 観音霊場の再興」、「洛陽三十三所2 : 縁起と尊像」、「洛陽三十三所3 : ゆかりの人と寺宝」、「洛陽三十三所4 : 信仰のかたち」

会期・会場: 2015年9月18日-11月23日、2016年6月11日-8月7日、2018年3月10日-5月6日、2019年6月29日-8月25日: 京都文化博物館2階総合展示室「京の至宝と文化」

主催: 京都府、京都文化博物館

年表: 京都の三十三所観音: p153-155

寺宝・資料解説: p160-239

掲載品一覧: p250-254

参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

六角堂を皮切りに、清水寺、泉涌寺、壬生寺中院等々、京都市中の観音信仰の名刹をめぐる「洛陽三十三所」。各札所の基礎情報とともに、初公開・初掲載も多数含む寺宝をすべてカラー図版で紹介。充実の解説とコラム・論文・年表も備えた「洛陽三十三所」を闊歩するための絶好の道先案内となる一冊!

Table of Contents

  • 「洛陽三十三所」とは
  • 平成洛陽三十三所観音霊場地図
  • 第一番札所 六角堂頂法寺
  • 第二番札所 新京極誓願寺
  • 第三番札所 護浄院(清荒神)
  • 第四番札所 革堂行願寺
  • 第五番札所 新長谷寺(真如堂)
  • 第六番札所 金戒光明寺(くろ谷)
  • 第七番札所 長樂寺
  • 第八番札所 大蓮寺〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

Page Top