Bibliographic Information

私の現代 : 山沢栄子

池上司, 鈴木佳子編 ; マチダ・ゲン訳

赤々舎, 2019.5

Other Title

What I am doing : Eiko Yamazawa

Title Transcription

ワタシ ノ ゲンダイ : ヤマザワ エイコ

Note

展覧会カタログ

会期・会場: 2019年5月25日-7月28日:西宮市大谷記念美術館, 2019年11月12日-2020年1月26日:東京都写真美術館

企画構成: 西宮市大谷記念美術館, 東京都写真美術館

おもに図版

英文併記

略歴: p [4]

肖像: p [5]

山沢栄子年譜: p204-209

主要参考文献: p210-212

作品リスト: p213-222

Description and Table of Contents

Description

写真による造形の実験を重ね、独自の抽象表現を拓いた先駆者。1970‐80年代に手がけたカラーとモノクロによる抽象写真シリーズ“What I Am Doing”を中心に、抽象表現の原点を示す1960年代の写真集『遠近』、戦前の活動を伝えるポートレートや、アメリカ近代写真との関連を示す資料など、158点の図版を収載。

Table of Contents

  • 01 私の現代
  • 02 遠近
  • 03 山沢栄子とアメリカ(コンスエロ・カナガと『カメラ・ワーク』;コンスエロ・カナガの手紙;西海岸の写真家たち;イモジェン・カニンガムの手紙;「イモージン・カニンガム女史の思い出」山沢栄子;アメリカの広告写真)
  • 04 「写真家」山沢栄子(ポートレート;「話しながらパチリ」;「写真工房から」山沢栄子;疎開中の写真;「山沢先生を語る」浜地和子;商業写真;「女流写真家として40年」山沢栄子)
  • 05 参考資料(山沢栄子の『ひとつの道』;山沢栄子とアメリカ近代写真)

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BB28511109
  • ISBN
    • 9784865410969
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpneng
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    222p
  • Size
    30cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top