激動の時代のコンテンツビジネス・サバイバルガイド : プラットフォーマーから海賊行為まで押し寄せる荒波を乗りこなすために

Bibliographic Information

激動の時代のコンテンツビジネス・サバイバルガイド : プラットフォーマーから海賊行為まで押し寄せる荒波を乗りこなすために

マイケル D.スミス, ラフル テラング著 ; 小林啓倫訳

白桃書房, 2019.6

Other Title

Streaming, sharing, stealing : big data and the future of entertainment

激動の時代のコンテンツビジネスサバイバルガイド : プラットフォーマーから海賊行為まで押し寄せる荒波を乗りこなすために

コンテンツビジネス・サバイバルガイド : 激動の時代の : プラットフォーマーから海賊行為まで 押し寄せる荒波を乗りこなすために

Title Transcription

ゲキドウ ノ ジダイ ノ コンテンツ ビジネス サバイバル ガイド : プラットフォーマー カラ カイゾク コウイ マデ オシヨセル アラナミ オ ノリコナス タメ ニ

Available at  / 92 libraries

Description and Table of Contents

Description

なぜネットフリックスは『ハウス・オブ・カード』で成功できたのか?電子書籍はハードカバーや文庫本の発売よりどれだけ遅らせるべきか?ネット上の海賊行為で音楽や映画の質は落ちたのか?豊富なエピソードと最先端の経済学で、デジタルディスラプションの影響と対策が分かる!

Table of Contents

  • 第1部 グッド・タイムズ・バッド・タイムズ(ハウス・オブ・カード—成功に導いた、さまざまな「掟破り」;バック・イン・タイム—コンテンツビジネス発展の歴史‐音楽業界を例に;もう少しの金のために—売り上げを最大化する電子版のリリース戦略 ほか)
  • 第2部 チェンジズ(大ヒットとロングテール—コンテンツ流通が多様化した時に起きること;レイズド・オン・ロバリー—知っているようで知らなかった海賊版の影響;パワー・トゥ・ザ・ピープル—デジタル時代のクリエイターたち ほか)
  • 第3部 新たなる希望(高慢と偏見—デジタル時代に対応できる組織とは;ショウ・マスト・ゴー・オン—激動の時代を生き残っていくために)
  • 解説 日本のコンテンツビジネスにも押し寄せるデジタルディスラプションの荒波—変わらないのは、変わり続けるということ(山本一郎)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB28512542
  • ISBN
    • 9784561227298
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 265p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top