書誌事項

138億年宇宙の旅

クリストフ・ガルファール著 ; 塩原通緒訳

(ハヤカワ文庫, NF540-541)

早川書房, 2019.6

タイトル別名

The universe in your hand : a journey through space, time and beyond

タイトル読み

138オクネン ウチュウ ノ タビ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

上 ISBN 9784150505400

内容説明

先端宇宙論の世界は不思議な謎に充ちている。秘密を探るため地球から太陽系、銀河系、彼方の「目に見える宇宙全体」の果てへ飛び、宇宙誕生から今日まで138億年にわたる壮大な旅を始めよう。ホーキング博士の直弟子である人気サイエンスライターがロマン溢れる語り口で、宇宙物理学の世界をその場でじかに体験するかのように案内する。フランスのベストサイエンスブック・オブ・ザ・イヤーを受賞した国際的ベストセラー。

目次

  • 第1部 コスモス(沈黙のとどろき;月 ほか)
  • 第2部 宇宙の筋道(法と秩序;困った岩塊 ほか)
  • 第3部 高速の世界(そこへ行く前に;奇妙な夢 ほか)
  • 第4部 量子の世界に飛び込む(金塊とマグネット;海中の魚のように ほか)
巻冊次

下 ISBN 9784150505417

内容説明

「自分が光子の上に乗って飛んでいたとしたら、光はどう見えるか」というアインシュタイン流の思考実験を大々的に展開することで、著者は読者をイメージ豊かな宇宙物理学の世界へ誘う。時空を旅し、ブラックホールの内部までも探索する冒険もへて、最新の謎である量子重力、多宇宙、ダークエネルギーの現象・理論へと読者は導かれていく。叙事詩さながらの宇宙学入門書という新たな地平を切り拓いた知的野心作。

目次

  • 第5部 時空の起源(心配ご無用;無なんてものは無い;反物質;壁の向こうの壁;失われた過去はそこここに)
  • 第6部 予期せぬ謎(唯一無二の宇宙?;量子世界の無限大;生きるべきか、死ぬべきか、むしろその両方か;ダークマター;ダークエネルギー;特異点;新しいブラックはグレー)
  • 第7部 わかっていることの一歩先へ(最初に戻って;たくさんのビッグバン;境界のない宇宙;誰も踏み入ったことのない現実;弦の理論)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28517295
  • ISBN
    • 9784150505400
    • 9784150505417
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ