非認知能力を育てるあそびのレシピ : 0歳〜5歳児のあと伸びする力を高める

Author(s)

Bibliographic Information

非認知能力を育てるあそびのレシピ : 0歳〜5歳児のあと伸びする力を高める

大豆生田啓友, 大豆生田千夏著

(こころライブラリー)

講談社, 2019.6

Other Title

0歳-5歳児のあと伸びする力を高める

Title Transcription

ヒニンチ ノウリョク オ ソダテル アソビ ノ レシピ : 0サイ 5サイジ ノ アトノビ スル チカラ オ タカメル

Available at  / 138 libraries

Description and Table of Contents

Description

非認知能力はどうしたら育つのか。いま、世界が注目!健やかな心、将来の幸せと成功につながるあと伸びする力。

Table of Contents

  • 第1部 非認知能力(あと伸びする力)ってどう育てるの?(「非認知能力」って何?;「あと伸びする力」を育てること;アタッチメントが基盤—応じてくれる大人の関わり;あそびが学び—2歳児の水あそび;「あそび込む」ことは、非認知能力につながる;「いたずら」も探索活動;「しつけ」は大切?;絵本の読み聞かせの大切さ;「幸せ」になるということ—現在が幸せであるために;「非認知能力を育てる」子育てで大切なこと)
  • 第2部 非認知能力を育てるあそびのレシピ(からだを動かしてあそぼう;自然とあそぼう;「作る」あそび;「なりきって」あそぶ;絵本を楽しもう;大人と一緒のあそび)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB28528917
  • ISBN
    • 9784065161999
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    127p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top