最新の研究成果に見る宮古の歴史 : 文化講座資料・記録集 : 平成二九年度地域の特色ある埋蔵文化財公開活用事業
Author(s)
Bibliographic Information
最新の研究成果に見る宮古の歴史 : 文化講座資料・記録集 : 平成二九年度地域の特色ある埋蔵文化財公開活用事業
宮古島市教育委員会, 2018.3
- No.2
- Other Title
-
最新の研究成果に見る宮古の歴史 : 文化講座資料・記録集 : 平成29年度地域の特色ある埋蔵文化財公開活用事業
平成二九年度地域の特色ある埋蔵文化財公開活用事業最新の研究成果に見る宮古の歴史 : 文化講座資料・記録集
- Title Transcription
-
サイシン ノ ケンキュウ セイカ ニ ミル ミヤコ ノ レキシ : ブンカ コウザ シリョウ・キロクシュウ : ヘイセイ 29ネンド チイキ ノ トクショクアル マイゾウ ブンカザイ コウカイ カツヨウ ジギョウ
Available at / 4 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「本資料集は、平成29年度地域の特色ある埋蔵文化財公開活用事業(国庫補助)で実施したシンポジウム・文化講座のレジュメ、講座風景写真、ポスター、新聞掲載記事などの資料を取りまとめたものである。」 -- 例言
文化講座(全5回) 会期・会場: 第1回シンポジウム「戦争遺跡の可能性 保存・整備・活用の視点から」: 平成29年6月10日:宮古島市総合博物館・研修室, 第2回シンポジウム「浦底遺跡の発掘調査に見る無土器期研究の新展開」: 平成29年10月28日:宮古島市総合博物館・研修室, 第3回文化講座「中国産陶磁器からみるグスク時代東アジア海域の交易」: 平成30年2月3日:宮古島市総合博物館・研修室, 第4回文化講座「化石で探る宮古島のホ乳類の移り変わりと人類渡来問題」: 平成30年2月18日:宮古島市総合博物館・研修室, 第5回文化講座「沖縄最古の文化への探求-新発見された県内最古級の遺跡-」: 平成30年2月24日:宮古島市総合博物館・研修室
文献あり