書誌事項

梅もどき

諸田玲子 [著]

(角川文庫, 21421, [時-も18-5])

KADOKAWA, 2019.1

タイトル読み

ウメモドキ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

ブックジャケットのシリーズ番号: 時-も18-5

主な参考文献: p[492]-[493]

内容説明・目次

内容説明

太閤秀吉の従弟で家臣であった青木勘七の一人娘・お梅。関ヶ原合戦で徳川勢に敗北し、逃亡生活を余儀なくされていた。そんな中、身を寄せていた商家で、家康の寵臣・本多弥八郎(正純)に出会う。凛々しく誠実な武士に、お梅は心惹かれてゆく。その矢先、自分が徳川家の血縁であると知り、さらに家康の側妾となる話が持ち上がる…。すべてを失いながらも自身の使命を見出し、数奇な運命に立ち向かう女性の生涯を描く感動作。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28530318
  • ISBN
    • 9784041074114
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    501p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ