だれでもできる小さい田んぼでイネつくり : 緑肥とソバ粕で100m[2] 60kg

著者

    • 笹村, 出 ササムラ, イズル

書誌事項

だれでもできる小さい田んぼでイネつくり : 緑肥とソバ粕で100m[2] 60kg

笹村出著

農山漁村文化協会, 2019.5

タイトル別名

小さい田んぼでイネつくり : だれでもできる : 緑肥とソバ粕で100m2 60kg

タイトル読み

ダレデモ デキル チイサイ タンボ デ イネツクリ : リョクヒ ト ソバカス デ 100m2 60kg

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

[2]は上つき文字

内容説明・目次

内容説明

小さい田んぼを借りて始める人に。学校田にかかわる人に。農家が読んでもおもしろい!小さい田んぼだからこそ、楽しみながらたくさんとりたい。手間をかけるところにはかけ、ラクできるところはラクをして、100m2 60kgとれる技術を公開。そのコツは、ソバ粕(米ヌカでも可)で草を抑えること。冬は緑肥(レンゲや菜の花など)を育てて田んぼを裸にしないこと。

目次

  • 第1章 小さい田んぼは昔のイネつくり(イネつくりは日本の伝統文化;田んぼとイネが暮らしを安定させてきた ほか)
  • 第2章 田んぼの借り方・始め方(どうやって田んぼを借りるか;どんな田んぼがよいのか ほか)
  • 第3章 小さい田んぼのイネつくりの基本(100m2 60kgとれるまでのステップ;大苗をつくる ほか)
  • 第4章 小さい田んぼはイネつくりの実際(田んぼは春分の日に始まる;苗代つくり ほか)
  • 第5章 さらなる安定多収のために(自家採種を行なう;天候を読む ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28548007
  • ISBN
    • 9784540171307
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    114p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ