日本 : 呪縛の構図 : この国の過去、現在、そして未来

書誌事項

日本 : 呪縛の構図 : この国の過去、現在、そして未来

R・ターガート・マーフィー著 ; 仲達志訳

(ハヤカワ文庫, 8114-8115 . ハヤカワ文庫NF||ハヤカワ ブンコ NF ; NF513-NF514)

早川書房, 2017.12

タイトル別名

Japan and the shackles of the past

日本 : 呪縛の構図 : この国の過去現在そして未来

タイトル読み

ニホン : ジュバク ノ コウズ : コノ クニ ノ カコ、ゲンザイ、ソシテ ミライ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

早川書房 (2015年12月刊) の単行本を文庫化したもの

原著 (Oxford University Press, 2014) の翻訳

注記と主な参考図書: 上p366-375, 下p434-439

索引: 上p376-398, 下p440-462

内容説明・目次

巻冊次

上 ISBN 9784150505134

内容説明

日本とはいかなる国なのか?この国はなぜ世界有数の経済大国へと発展し、何が多くの外国人を惹きつけるのか?天皇制の誕生から安倍政権にいたる権力構造の変化を縦糸に、歌麿からジャパニメーションまで文化の潮流を横糸にとり、日本が世界にとって長短両面で貴重な教訓を与え続けてくれる理由を明らかにする。在日40年、筑波大学名誉教授のアメリカ人エコノミストが独自の視点と深い愛情をもとに語る、日本論の決定版。

目次

第1部 呪縛の根源を探る(江戸時代以前の日本;日本近代国家の育成;明治維新から占領期まで;奇跡の時代;高度経済成長を支えた諸制度;成長の成果と弊害)
巻冊次

下 ISBN 9784150505141

内容説明

アジア・太平洋戦争から福島第一原発事故まで、近現代の日本が直面してきた危機の背後に見え隠れする「呪縛の構図」がいま、ますます表面化しつつある。機能不全の政治、相次ぐ企業の不祥事、緊張高まる東アジア情勢、矛盾を許容する社会…こうした諸課題を解決へとみちびくために、私たちがとるべき道とは?第48回衆議院選挙の結果やトランプ米大統領の初来日をうけて行なわれた津田大介氏との緊急対談を巻末に収録。

目次

第2部 日本を支配する「歴史の呪縛」(経済と金融;ビジネス;社会的・文化的変容;政治;日本と世界)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ