ずかん数字 : 見ながら学習調べてなっとく

著者

書誌事項

ずかん数字 : 見ながら学習調べてなっとく

清水洋美編著 ; 中村滋監修

技術評論社, 2019.6

タイトル読み

ズカン スウジ : ミナガラ ガクシュウ シラベテ ナットク

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

大人も知らない「数字」について、超わかりやすく解説しました。世界にはいろいろな数字がいっぱい。古代数字から現代数字まで、数字の不思議にふれてみよう。コミカルなイラスト満載で、内容がとてもわかりやすい。数字の概念から時代や文化背景を考える考察力が身につく。「古代の計算ってどうやるの?」なんて調べ学習にも最適。子ども向けなのに奥深い。大人も楽しめる充実内容!

目次

  • 第1章(数字のある世界・ない世界;くらしの中は、数字でいっぱい! ほか)
  • 第2章(古代の数字;古代エジプトの数字 ほか)
  • 第3章(アラビア数字のたんじょうと広がり;古代〜中世のインドの数字 ほか)
  • 第4章(日本の数字;中国からやってきた数字 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28577071
  • ISBN
    • 9784297106089
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    126p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ